凱旋のG-STOPはガチ目押しできたの??

こんばんわ、結局凱旋は一度も触ったことがなかった@よーちゃんです。
GODが好きじゃない訳じゃなくて、コイン持ちの悪さと、天井で2分の1チャンスを掴め!ってのが恐怖でしたので、なかなか触る機会がありませんでしたね。
天井恩恵が強力な機種は天井追っている際に心擦り減らしていってる感がつらくてですねー。
回胴の鉄人、最新回
さて、回胴の鉄人というYoutube番組の最新回(お正月特番らしい)を見しました。
関東のお店で凱旋打ってるということは、結構前に撮った動画なのかな。
内容としては2対2のチーム戦らしく、凱旋と聖闘士星矢での実践バトルとなっていました。
出演者さんが台をコレで行きましょうって台確保する前に、カメラが先に確保する2台に寄せて撮ってますね。
もう出演者が台選んでるっていうテイを潔く捨ててくれた方が楽しめそうな番組ではあります。
出演者さんの発言も思うところがあるのか、保身なのか、いつも高設定挙動なことに不満そう。
データも見ずに適当に選んだ2台に「ツモったかも!」も糞もないでしょ。
あの稼働の店で、毎回適当に座って高設定ツモれてるっぽいってとんでもない話ですな。
今回は打ち初めて即当たりしたをツツいている感じはなかなか面白いかもですね。
即当たりした際の当選契機の下りが全く触れられていないのも、そゆところも楽しめってことですかね。
凱旋のG-STOPはガチ目押しできたの??
さて、本題の凱旋 G-STOPネタです。
番組のトークで今回の挑戦者のひとり中武一日二膳さんが「G-STOPの目押しは可能。」と言い切りました。
普通ならネタにしか聞こえない発言ですが、ビタ押しの達人に言われると本気なのでは?と感じてしまいますねー。
この動画の配信が凱旋撤去後になったのも、鵜呑みにして打ちに行く人が続出しそうとかの事情があったりしそうです。
分割配信で1話では中武一日二膳さんが肝心のG-STOPを引いていないので真意のほどはわかりませんが、次回配信が楽しみになるのは間違いないですな。
G-STOPは停止ボタンで抽選しているとはいえ、液晶リールの結果を内部抽選に影響させるのは不可能なはず。
液晶リールを目押しで止めれる機種は過去にもありましたが、それは狙っても狙わなくてもOKで、あくまで演出でしたし別モノ。
もし、可能性があるとすれば液晶リールとその回転と、ボタン停止時の内部抽選のタイミングとをきっちり合わせられている、といったくらいでしょうか。
いや、それって仮にプログラム的に可能だったとしても、普通に禁止されていそうですけどねー。
G-STOPの目押しは調べてみたらいくつかの検証動画が出てきましたので拝見。
確かに、これビタ止まりしてるよなーって時もあれば、2、3コマ滑ってるよねって時もあるっぽい。
でも、めちゃくちゃ滑るってわけでもなく、押した瞬間に図柄の並びが変わったり、表示される時に違う図柄になったりしてなさそう。
図柄が5個あった場合は、滑ったとしても押した図柄の下にある図柄までは滑ったりしなさそうな雰囲気です。
そう考えると、最悪ひと図柄は出ないように目押せたのでは?とか思っちゃう。
実際打ったことないから、知らんすけど^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません