押忍!サラリーマン番長2 シャッターロゴの本当のモード期待値

2021年6月7日押忍!サラリーマン番長2

押忍!サラリーマン番長2 シャッターロゴの本当のモード期待値

こんにちわ、@よーちゃんです。

一撃を始めとする押忍!サラリーマン番長2の解析情報サイトの多くは、押忍!サラリーマン番長2のシャッターロゴのモード振り分け率は以下のように記載されています。

通常A通常B天国
ロゴなし
90%43%65%
白黒ロゴ
10%50%20%
色付きロゴ7%15%

おそらくはメーカー発表値そのままなのだと思いますが、疑問というか不満ですよね。
この表記方法ってズルくないですか?

この表記だと一見・・

  • ロゴなし時は天国に結構期待できる
  • 白黒ロゴで通常Aの確率はかなり低い
  • 色付きロゴの天国期待度は高い

というふうに思えてしまいます。

しかし実際の稼働では、例えば白黒ロゴからのモードAってめちゃくちゃ多い。

これは上記表の内訳が詐欺という訳ではなく、実際のモード移行率と照らし合わせないとわからない部分なんですよね。

モード移行率には設定差があり、以下のような振り分けになっています。

通常A通常B天国
設定176.6%12.1%11.3%
設定259.7%22.7%17.6%
設定370.3%16.8%12.9%
設定453.9%28.1%18.0%
設定566.0%19.9%14.1%
設定650.0%31.6%18.4%

偶数設定・高設定ほど、ロゴあり時のモード先にも期待が持てる結果になるはず。

シャッターロゴなし時のモード期待値

シャッターロゴなし時の設定別モード期待値です。

通常A通常B天国
設定184.6%6.4%9.0%
設定271.7%13.0%15.3%
設定381.6%21.6%10.8%
設定467.1%16.7%16.2%
設定577.0%11.1%11.9%
設定663.8%19.2%17.0%

ロゴなし時は、やはり奇数設定だと通常A確率が高いですね。

設定6でようやく17%というのは天国のゲーム数まで回す価値があるのかどうか。

シャッター白黒ロゴあり時のモード期待値

シャッター白黒ロゴあり時の設定別モード期待値です。

通常A通常B天国
設定1 48.0%37.9%14.1%
設定231.0%50.7%18.3%
設定339.1%46.6%14.3%
設定423.4%60.0%15.6%
設定534.3%51.2%14.5%
設定620.4%64.5%15.0%

設定1の場合、白黒ロゴあり時のモードA選択率が48%もあるんですね。

設定4、設定6では白黒ロゴのモードB以上の可能性が十分に高そう。

シャッター色付きロゴあり時のモード期待値

シャッター色付きロゴあり時の設定別モード期待値です。

通常A通常B天国
設定133.3%66.7%
設定237.6%62.4%
設定337.8%62.2%
設定442.1%57.9%
設定539.7%60.3%
設定644.5%55.5%

シャッター色付きロゴあり時は倍とはいかないまでも通常Bより天国に期待できる結果となりました。

設定1が一番天国モードの期待値が高くなるんですね。

設定別シャッターロゴ選択率

モード振り分け率を計算する中での副産物として、設定別シャッターロゴの選択率が生まれました。

ロゴなし白黒ロゴ色付きロゴ
設定1 81.5%16.0%2.5%
設定275.0%20.8%4.2%
設定377.6%19.3%3.1%
設定472.3%23.0%4.7%
設定577.1%19.4%3.5%
設定670.5%24.5%5.0%

元々のモードBや天国のモード移行率が高い機種ではない事もあり、色付きロゴの出現率は設定6でも5%程度。

設定1での出現率は2.5%と低いですが、設定2も設定4もあまり変わらないので設定1以外の設定推測要素としては弱そうです。

サラリーマン番長2のモード移行率は奇数・偶数の設定推測程度ですかね。

設置状況などを考えると、よほど強い店とイベント日でない限り、設定1か2の2段階設定だと思いますし、設定を追う人も少なさそう。

しかし、ゾーンや天井狙いできる台など触る機会はあると思いますので、ロゴによって即ヤメするか否かの判断材料になるかもしれません。

応援有り難うございます。
パチスロ ブログランキング

2021年6月7日押忍!サラリーマン番長2

Posted by @よーちゃん