学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッドのフリーズ恩恵はいかに

こんにちわ、@よーちゃんです。
先日、学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッドのフリーズを引きました。


ちょろっと打とうってだけなら天井のないA+ARTって良いですよね。
有利区間じゃなければいつでもヤメれますし有利区間も目一杯出玉のあるゲームに使えるタイプですし、有利区間制限はあるけどボーナス次第では結構出る時もあるで好きな機種です。
ハイスクール・オブ・ザ・デッドは5号機と5.9号機があり、6号機のがゴールドで5号機と5.9号機のはタイトルの違いが良くわからないしタイトル長いから検索結果から目的の情報が見つけにくい・・!
間違って初代のフリーズ恩恵(期待値4000枚OVER?)見て喜んでしまわぬよう。
5.9号機の学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド、中段チェリーの4分の1で確率は1/65536。
恩恵はフリーズしない中段チェリーと同じで、BIGボーナス&最上位レベルのART、上位ステージスタート。
とまあ、1/65536のフリーズ達の中では弱い部類、というかフリーズしない中段チェリーと同じなので1/65536引いたとわいえ、そこは只の演出に過ぎないわけですね。
画像では中段チェリー+赤7揃いしてますが、揃う揃わないとかでの差異はないでしょう。
また、中段チェリー+赤7揃いではボーナス揃いにならず、改めてボーナスを揃えることになります。
学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッドのフリーズ恩恵はしょぼいのか?
確かに上位ステージスタートに関しては、スグに転落してしまう可能性があるので期待できない。
詳しくないのですが、解析を見る限り最上位レベルのARTというのは、ハイスクール・オブ・ザ・デッドのARTレベルは普通にATR中に昇格・転落しているタイプのやつですよね。
というより滞在ステージと連動してるだけで、最上位レベルのARTスタート=上位ステージスタートってだけなのでは?
フリーズ後のARTですぐ上位の上乗せ特化を持ってこれれば、そこそこ熱い。
持ってこれなければいつも通りのARTと大差ないいったところでしょう。
今回は、中の上乗せ特化2回引っ張ってきてレギュラー中もわりと乗ってARTゲーム数が計450ゲームくらいになったので良かった方、BIG絡まなくて800枚くらいでしたけど、上乗せ特化なければフリーズからの300枚フィニッシュも十分にあり得た。
フリーズしない中段チェリーと恩恵が同じという部分に関しては、フリーズしなくてもOKという風にも考えられます。
リングかなんかの中段チェリー引いて2分1でのフリーズ(恩恵大)を得られなかった時の切なさを思えば、こういう機種もアリですかね。
恩恵が弱いということは薄いところ引けなくても甘めということになるので良い部分、多くの台のフリーズ分が機械割のどれくらいに影響しているかは知らないですけどもー。
「1/65536引いてしょぼーん(´・ω・`)」っていうスロッターの心理を無視すればね^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません