絶対衝激3 天国の期待度と有利区間リセットのタイミングは?

6.1号機で「絶対衝激3」が発表されましたね。
前作は初代エウレカとかがあった頃にあった機種だったと思いますので、何年ぶりのタイトルでしょうか。
6.1号機という事で期待できるのかもしれませんが、コイン持ち以外の部分は今までの6号機に近そうです。
絶対衝激3 スペック情報
初当たり | 衝激ループ | 機械割 | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/216 | 1/507 | 97.4% |
設定2 | 1/206 | 1/485 | 98.9% |
設定3 | 1/194 | 1/460 | 101.1% |
設定4 | 1/181 | 1/432 | 104.1% |
設定5 | 1/176 | 1/422 | 106.2% |
設定6 | 1/172 | 1/413 | 108.5% |
絶対衝撃3のスペック表では「初当たり」と「衝撃ループ」の確率が発表されていますが、情報を見る限り「初当たり=チャンスゾーン」「衝撃ループ=初当たり」と考えて良さそうですね。
初当たりとされるバトルBONUSからメインAT(ボーナスループ)への突破率が40%とされています。
衝激ループ確率と初当たりから計算すると設定1で42.6%~設定6で41.6%。
40%を超える分は、直撃やらフリーズ経由の分でしょうか。
コイン持ちは50枚あたり36Gと6.1号機の低ベースタイプで、初当たりCZとボーナスは純増2.7枚、天井は最大555G+αとのことです。
メインATの期待獲得枚数は450枚~くらいだと思われますが、純増2.7枚ということと、天国や減少区間があることなどを考慮するとショボor爆発ではなく安定して400枚あたりを毎回獲得できそうなスペック感(でなければ相当キツイはず)。
ゲームフローおさらい
通常時
↓
ココアゲゾーン・ナイトプール
ポイント特化ゾーン、CZのCZのCZのCZ
↓
ココ満ルーレット
CZのCZのCZの抽選
↓
デート or (極上)モテ期
CZのCZ
↓
バトルBONUS
初当たりCZ、15G、約40枚獲得、期待値40%
↓
絶対領域
15 or 30G、バトルBONUS中の抽選&メインATへのCZ
↓
PRATONIC BONUS
メインAT、30G+α、約80枚獲得?ストック抽選
↓↑
衝激ループ
2G間の引戻し抽選、またはストック放出、期待値25%~80%
↓
コンティニュー
15 or 30Gの引き戻しゾーン、成功でPRATONIC BONUS?期待値40%
↓
天国
128Gまでに40%で当選に期待?
天国の期待度と有利区間リセットのタイミングは?
とあるYoutubeチャンネルの動画では有利区間リセット後に引き戻し期待値40%のコンテニューに突入とか言っていましたが、他では同様の情報は見つかりませんでしたし、いつも煽り感満載のチャンネルですのでどうでしょうね。
それだけ抜け道的な特別な仕様じゃない限り、リセット後に隠しCZ的な扱いで40%でメインAT持ってこれる事になってしまいます。
「ガールズ&パンツァーG」でリセット後にも内部CZてのがありましたが、有利区間の使い方が違いましたし期待値的に全然違います。
コンテニューの引き戻し期待値が40%で天国の128Gまでの期待値が40%で、どうなってるのか気になるところですが、天国での当選はメインATではなくチャンスゾーン扱いのバトルBONUSでしょう可能なのかな。
どちらにせよ、衝激ループとコンティニューあるいは天国までを合わせてのまともな出玉、継続率となっていそうな予感。
天国のゾーンがコンテニュー後からの128Gだとすると、通常状態を計150Gくらい回す必要が出てきます。
バトルBONUSで獲得する約40枚は絶対領域というゾーンで無くなるでしょうし、コンティニューでもしっかり削られそうですので、3連はしないと天国回せないんじゃ・・?
というよりも「もはや天国までが減少区間みたいなもの」になってしまっていそう。
天国追わせて、結局全部持ってかれるだけの機種だと、そもそも打たれなくなるだけそうな・・
「MAX80%ループ!」と大きく宣伝されている継続率25%~80%の衝撃ループが、25%ばかりじゃなくて普通に高継続や80%が選ばれる仕様じゃないと、低ベースタイプで純増2.7枚のAT機で、減算区間だらけのこの仕様はちょっと厳しいと思わざる得ないです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません